私が幼児英語で使っているCocomelonのnursery rhyme(童謡)メドレーのリストです。
私が実践している幼児英語については下の記事をご覧ください。
動画を流すとYoutube premiumに加入していない限り、途中で広告が流れてしまいます。そのため私は音声のみをダウンロードしてPCでかけています。
2歳になるまでは曲をかける時間は1日1時間前後と決めています。
目次 (クリックでジャンプ)
ABC songs
ABCの歌は定番ですが、色々な種類を紹介しています。時間は50分なので1回流すのにちょうどいい長さです。
Baa Baa Black Sheep +More
有名なnursery rhymeであるBaa Baa Black Sheepから始まるメドレーで、1動画で様々な曲を楽しめます。時間は約35分なので2回かけています。
Head Shoulders Knees and Toes +More
体を動かしながら歌うHead Shoulders Knees and Toesもnursery rhymeの定番です。時間は約33分なので2回流しています。
I Want to Be Like Mommy + More
I Want to Be Like Mommyという歌で始まります。長さは34分なので2回かけています。
Numbers Song 1-100
Tadpoles(おたまじゃくし)を1から100まで数える歌で、英語の数字を覚えることができるのが利点です。
時間は約10分なので6回リピートします。
I Love the Mountains + More
I love the mountainsという歌で始まります。長さは約34分なので2回流します。
Twinkle Twinkle Little Star +More
日本語でもおなじみのTwinkle Twinkle Little Star(きらきら星)から始まります。長さは約35分なので2回流します。
以上、7つのメドレーを紹介しました。
1週間単位でローテーションしてもよいですし、気分で好きなメドレーを流しても良いと思います。
幼児英語をされている方は、よかったら使ってみてください。
皆様の応援が励みになります。
1日1回、クリック(↓)をよろしくお願いします。
にほんブログ村